玄関に向かうアプローチを整備したいとの依頼を受け現場を訪問しました。
お客様の要望は
「玄関横に駐車スペースを確保したい」
「雨の降った時土のままだと車が汚れてしまうので何とかしたい」
「コンクリートは使いたくない」
以上の3点でした。
お施主様と相談をしながら今回は枕木風に加工された杉材を使いながら見栄えを考えて互い違いに敷設し、間に浅間の焼けビリ10㎜材を敷き込み駐車場としました。
焼けビリだけですと、今回の勾配のある現場の場合こぼれてしまうため敷設に向きませんが、枕木が飛散防止に役立ってくれます。
また凍み上り防止のため路盤に砕石を敷いています。
玄関前に新たな駐車スペースが確保され、利便性と風情のあるアプローチを施工する事が出来ました。
<枕木風杉材>
防腐剤のタナリスを杉材に含浸させた枕木風の建材です。防腐剤のタナリスはエクステリアではよく使われています。デッキ材でも使用されます。